初めてエステ体験に行く時に必要な物や準備は?
エステは女性の憧れ…どうしてもエステと聞くと「高額」「勧誘」「自分との相性」など、色々な不安が頭を悩ませますよね。それでは、エステとは具体的にどんなことをする場所なのか?
その疑問を解決できれば、あなた自身も行き易くなるはず。
まずはエステで、どのような効果を得られるのか見ていきましょう。
フェイシャルエステ
エステと聞くと、大半の女性が”フェイシャルエステ”を想像するのではないでしょうか?フェイシャルエステとは、顔全体を主にお手入れするエステのことです。サロンによっては、首や鎖骨周り(デコルテ)まで施術をしてくれるところもあります。
施術方法は、エステティシャンの方が手を使ってマッサージしてくれるのが一般的。
それプラス専用の機械や化粧品を使って、お肌をケアしてくれます。日常の中でも紫外線を受けやすかったり、外気に触れて乾燥しやすかったりするのが顔ですよね。
おうちでのケアももちろんですが、自分ではなかなかできないマッサージや専用器具での施術は「特別感」を得られます。また、日常のお手入れについても専門知識のある方からアドバイスが貰えるなどの利点があります。
痩身エステ
もうひとつは、痩せるのをサポートしてくれる”痩身エステ”です。誰でも、体型のコンプレックスがあるのではないでしょうか?
体の悩みで多いのは「お腹周り」や「太もも」「二の腕」など、具体的な部位です。自分でダイエットをして身体を引き締めることはできますが、なかなかモデルさんのように綺麗な体のラインを作りながら、痩せることは難しいですよね。
より体のラインを綺麗に痩せる手助けをしてくれるのがこのエステの特徴です。
また、マッサージをして血行を良くし、リンパを流して老廃物を体の外に出す手助けをしてくれます。ただし、痩身エステといえども通うだけで簡単に痩せるということではないので、自分でダイエットをすることとプラスして通うと相乗効果がより得られるものと考えておくと良いでしょう。
エステに行く際自分が用意するもの
どちらのエステもですが、自分が特に何かを用意して行く必要はありません。
服は施術前に専用の物に着替えますし、フェイシャルの場合は化粧をして行ってもクレンジングが施術に大体含まれています。痩身エステに関しては、マッサージで血行が良くなって汗をかくので、メイクをしていると崩れて施術後のメイク直しが手間になるのでなるべく薄くして行くと良いでしょう。
また髪型は、髪をタオルでまとめるのでなるべくまとめやすい方が良いですよ。
プランと通う回数
そのエステによってプランや回数は様々ですが、フェイシャルエステも痩身エステも大体のサロンが急に通い始めるのではなく、お試し体験があるはずです。体験してみて、自分との相性を吟味するのが良いでしょう。
フェイシャルエステだと、
・体験エステがある
・大体のサロンが最初は2週間に1回や1週間に1回、という短い頻度で通うことを勧めている。
・効果を得られれば1ヶ月に1回、肌のサイクルと同じく、お手入れをするようなプランへの変更もできるところも多い。
・シミやくすみを集中してケアするコースや、シワ・たるみを改善するためのコースなど、悩みに合ったコースがある。
・特に回数の制限は無い、自分が満足できれば通うのをやめることもできる
・専用の化粧品の購入をするサロンもある
続いて痩身エステの場合ですが、
・体験エステがある(通常価格よりも安く設定されている)
・お店によって、体の部位の値段が違う
・支払方法は月額払いと、その時ごとに支払えるタイプがある
・一回で大きな効果を感じるエステもあるが、大体は回数を通う必要がある
・「お腹・太もも痩せ」など、組み合わせてセット金額になっているところが多い
どちらのエステも、一度の施術で効果を感じることはできますが、それを持続するには「継続して通うこと」が条件になってきます。よほど怪しいサロンでなければ、無理な勧誘はしてこないでしょうし、体験価格も安いので気軽に試せるのではないでしょうか?
まずは電話などでサロンに相談してみると良いでしょう。
いかがでしたか?このように、エステには様々な施術コースや支払方法があるので、自分の悩みに合ったプランを相談しながら決めていくことができるのです。まずはお試し体験コースを利用して、自分が良いと思うサービスに出会えると良いですね。
エステ体験利用者No.1のサロンはココ!

体験キャンペーン |
・骨盤ダイエットBeauty⇒500円(税込) |
---|---|
店舗数 |
全69店舗(北海道、青森、岩手、宮城、新潟、長野、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京、岐阜、静岡、愛知、京都、兵庫、奈良、和歌山、大阪、岡山、広島、徳島、香川、福岡、熊本、沖縄) |
